岩手県北上市で買取させていただいた、PHILIPS LHH700 をご紹介します。
PHILIPS(フィリップス)は、1891年にオランダで創立された世界的なテクノロジー企業で、幅広い製品ラインを展開しています。元々は照明技術の会社としてスタートしましたが、その後、家電、医療機器、エレクトロニクスなど多岐にわたる分野で事業を展開してきました。
音響機器では、家庭用オーディオ機器から携帯用スピーカー、ヘッドフォン、イヤフォンまで、多岐にわたる音響製品を提供しています。

PHILIPS LHH700は、フィリップスの100周年記念として1991年に発売されたCDプレーヤーで、当時の最先端技術を結集したモデルです。特に、DAC7(TDA1547)を2基搭載し、CDM4ドライブメカを採用することで、極めて高精度なデジタル・アナログ変換を実現しています。

このプレーヤーは、オーディオファンの間で高い評価を受けており、透明感のある音質と豊かな音場表現が特徴です。筐体は堅牢な設計で、振動の影響を最小限に抑えるために重量のある構造を採用しています。さらに、バランス出力端子を備えており、プロフェッショナルなオーディオシステムにも対応可能です。

LHH700の内部構造は、電源部、アナログ基板、DA変換基板、出力基板がセパレートされており、ノイズの影響を抑えた設計になっています。また、出力回路にはPHILIPS製のオーディオトランスが使用されており、音の純度を高める工夫が施されています。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
DAC | TDA1547 × 2 |
ドライブメカ | CDM4 |
周波数特性 | 20Hz~20kHz ±0.2dB(ラインアウト端子、バランス出力端子) |
ダイナミックレンジ | 96dB |
SN比 | 108dB |
チャンネルセパレーション | 100dB(1kHz) |
高調波歪率 | 0.00135%(1kHz) |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 約18W |
外形寸法 | 457W×140H×359Dmm |
質量 | 約16.7kg |
ニーゴ・リユースはPHILIPSのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
ニトリ仙台松森店さんやしまむらさんなどが一斉に集うショッピングモール内にあるので、たくさんの人が集まる賑やかな場所で営業しています。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが宮城県・岩手県・山形県・茨城県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。