広島県東広島市で買取させていただいた、SONY α7IIをご紹介します。
ソニー(Sony)は、1946年に設立された日本を代表する多国籍企業で、エレクトロニクス、ゲーム、エンターテインメント、金融サービスなど幅広い分野で事業を展開しています。
ソニーの主な製品には、テレビ、オーディオ機器、カメラ、スマートフォン、ゲーム機(PlayStationシリーズ)などがあります。特に、イメージセンサー市場では世界最大のシェアを持ち、カメラメーカーとしてもトップクラスです。
また、ソニーはエンターテインメント分野でも大きな影響力を持ち、映画や音楽の制作・配信を行っています。ソニー・ピクチャーズやソニー・ミュージックは、その代表的な事業です。
ソニーの本社は東京にあり、世界中に拠点を持っています。その革新的な技術とデザインは、多くの消費者に愛され続けています。

SONY α7II デジタル一眼レフカメラは、2014年12月5日に発売されました。有効画素数は約2430万画素で、世界初のフルサイズ対応5軸手ブレ補正機構と35mmフルサイズセンサーを搭載したコンパクトボディです。
角度ブレ、シフトブレ、回転ブレに対応し、最高4.5段分の補正効果を実現。EマウントレンズやAマウントレンズで手ブレ補正が可能です。

グリップは大型レンズでも安定してホールドできる形状で、ホールド感を向上させています。シャッターボタンをグリップ上に配置し、56種類の機能を割り当てられるカスタマイズボタンを10個搭載しています。これにより、撮影に集中しやすい操作性を実現しました。

「SONY α7II デジタル一眼レフカメラの標準レンズは、FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS(SEL2870)です。このレンズはフルサイズ対応の小型標準ズームレンズで、広角から望遠まで幅広い撮影シーンに対応します。
【スペック】
項目 | 内容 |
---|---|
撮像素子 | 35mmフルサイズ(35.8×23.9mm)Exmor CMOSセンサー |
有効画素数 | 約2430万画素 |
手ブレ補正 | 5軸ボディ内手ブレ補正 |
ISO感度 | ISO 100-25600(拡張でISO 50) |
シャッタースピード | 30秒~1/8000秒 |
連写速度 | 最高5コマ/秒 |
液晶モニター | 3.0型、約123万ドット、チルト可動式 |
電子ビューファインダー | 0.5型、約236万ドット |
動画記録 | XAVC S、AVCHD、MP4形式対応 |
記録メディア | メモリースティック PRO デュオ、SD/SDHC/SDXCカード対応 |
バッテリー | NP-FW50 |
サイズ | 約126.9mm x 95.7mm x 59.7mm |
重量 | 約599g(バッテリーとメモリ含む) |
ニーゴ・リユースはSONYのカメラを強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったカメラは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
ニーゴ・リユース広島店は広域公園駅のすぐ近くで、ジョリーパスタ五日市インター店さんやつけそば周一さんなども入っている賑やかなショッピングモールの中で営業しています。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが広島県・山口県・島根県・岡山県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。