北海道函館市で買取させていただいた、ALTEC 620B 604-8KS をご紹介します。
アルテック・ランシング・テクノロジーズ・インク(Altec Lansing Technologies, Inc.)は、アメリカの音響機器メーカーです。以前は劇場や映画館向けの業務用機器で有名でしたが、2005年にプラントロニクス社に買収され、現在は主に携帯音楽プレーヤー用スピーカーのブランドとして知られています。
アルテックは、堅牢で音響効率の高いスピーカーや、「アルテック型」と呼ばれる独自の回路を用いたパワーアンプで知られています。その製品は明るく張りのある音質が特徴で、「アルテックサウンド」として親しまれています。

ALTEC 620B 604-8KSは、ALTECの伝統的な604シリーズを搭載したスピーカーシステムで、特にプロフェッショナルな音響環境やオーディオ愛好家の間で高い評価を得ています。このモデルは、604-8KS同軸型スピーカーユニットを採用しており、広い周波数帯域と優れた定位感を実現しています。同軸型設計により、点音源としての特性を持ち、音の一貫性と自然な音場再現が特徴です。

620Bは、特に低音域の再現性に優れた大型エンクロージャーを採用しています。このエンクロージャーは、約230リットルの容量を持ち、深みのある低音と自然な量感を提供します。また、エンクロージャーのデザインは、ナチュラルオーク仕上げで家庭環境にも調和する美しい外観を持っています。さらに、ネットワークにはデュアルバンドイコライザーが搭載されており、中音域と高音域のレベルを調整することで、よりフラットな音響特性を実現しています。

604-8KSユニットは、アルニコマグネットを採用しており、強力な磁束密度を提供します。これにより、音の明瞭さと力強さが向上し、特に中高音域でのパフォーマンスが際立っています。また、ホーン部分には「マンタレーホーン」が採用されており、均一な指向特性と高域の透明感を実現しています。この設計により、リスニングエリア全体で均一な音質を楽しむことができます。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
タイプ | 同軸型スピーカーシステム |
ユニット | 604-8KS |
周波数特性 | 20Hz~20kHz |
クロスオーバー周波数 | 1.5kHz |
インピーダンス | 8Ω |
最大入力 | 75W |
出力音圧レベル | 103dB/W/m |
エンクロージャー容量 | 約230リットル |
外形寸法 | W660×H1015×D457mm |
重量 | 68.5kg |
ニーゴ・リユースはALTECのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが北海道どこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。