福島県福島市で買取させていただいた、ONKYO D-312Eをご紹介します。
ONKYO(オンキヨー株式会社)は、日本を代表するオーディオ機器メーカーです。1946年に設立され、当初は「大阪電気音響社」として設立され、翌年には「大阪音響」に社名を変更しました。「音で世界を変える」をスローガンに、長年にわたり質の高いオーディオ製品を提供してきました。
主な製品には、アンプ、スピーカー、ホームシアターシステム、ヘッドホンなどがあり、音響技術の進化に尽力しています。
さらに、音楽再生アプリや補聴器など新しい分野にも挑戦しています。法人向けには、音声認識や振動解析を活用したサービスを展開し、幅広い分野で社会に貢献しています。

オンキョー D-312E は、同社が誇るスピーカーシリーズの中でも高い評価を受けているコンパクトなブックシェルフ型スピーカーです。この製品は、小型でありながらも優れた音響性能を持ち、リビングルームや音楽専用ルームといった様々な環境で音楽を楽しむことができます。デザイン性と音質を両立し、洗練されたリスニング体験を提供することを目的としています。

D-312Eは、ウーファーに高剛性振動板を採用しており、低域から中域にかけて力強くクリアなサウンドを実現します。この振動板は、オンキョー独自の技術で設計され、歪みを最小限に抑える構造となっています。一方で、高域はスムーズかつ鮮明に再現するソフトドームツイーターを搭載しており、広い周波数帯域に対応しています。また、キャビネットは厚みのあるMDF材を使用し、不要な共振を抑えた設計が施されています。

さらに、D-312Eは高い感度とパワーハンドリング能力を備えており、幅広いアンプと組み合わせて使用することができます。そのため、初心者から上級者まで満足できるサウンドを提供します。また、シンプルでモダンなデザインが特徴で、どのようなインテリアにも調和する外観となっています。スピーカー端子はバナナプラグやスピーカーケーブルに対応しており、接続も容易です。
このスピーカーは、そのサイズからは想像できないほどの迫力と深みのある音を再生します。特にボーカルやアコースティック楽器の再生においては、細部まで忠実に再現する能力が際立っています。そのため、クラシックやジャズ、ポップスなど、幅広い音楽ジャンルに対応する万能型スピーカーと言えるでしょう。
【スペック】
項目 | 内容 |
---|---|
スピーカー構成 | 2ウェイ |
ドライバー | 16cmウーファー、3cmソフトドームツイーター |
再生周波数帯域 | 50 Hz – 100 kHz |
最大入力 | 70W |
インピーダンス | 6Ω |
感度 | 88dB/2.83V/1m |
キャビネット構造 | 密閉型 |
外形寸法 | 幅200mm×高さ340mm×奥行き293mm |
重量 | 約7.6kg(1本) |
ニーゴ・リユースはONKYOのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。