群馬県高崎市で買取させていただいた、SANSUI EC-138 ユニットJBL 136A 2403H LE85/H91をご紹介します。
山水電気株式会社(SANSUI ELECTRIC CO., LTD.)は、1944年に創業しました。東京都に本社を置き音響機器の製造を手掛けていた企業です。
経営理念としては「高品質・高信頼性」をモットーにして、得意のトランスを基調にHi-Fiアンプの生産・販売を1954年(昭和29年)に開始しました。
90%以上を日本国外で販売して高級アンプのブランド“sansui”として知られています。その後、オーディオブームの衰退やデジタル化の波などにより経営が悪化し、2014年7月9日に破産しました。

今回の商品、SANSUI EC-138は38cm口径ウーファーを基にシステム拡張が可能なエンクロージャーです。

センタードームの背面に設置されたJBL独自のダイキャスト製マスコントロールリングにより、再生帯域を滑らかに低域まで拡張しながら、ボイスコイルやコーン紙の変形を抑制しています。

ECシリーズは、北欧産の樺桜等圧合板と高密度パーチクルボードで構成され、さらに米松補強材を非対称に配置することで、定在波などの不要な振動を効果的に抑制しています。
【スペック】
型式 | エンクロージャー |
適合ウーファー | 2235H |
適合ホーン/ドライバー | 2308+2307+2425J |
適合トゥイーター | 2402H、2403H、2405H |
内容積 | 141L |
外形寸法 | 幅555x高さ845x奥行430mm |
重量 | 40.3kg |
付属 | ネットグリル |
ニーゴ・リユースはSANSUIのオーディオ機器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまったオーディオは、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。