静岡県静岡市で買取させていただいた、MURAMATSU EX MODEL CCE をご紹介します。
ムラマツフルート株式会社は、1923年に村松孝一氏によって設立され、日本で初めてフルートを専門に製造したメーカーとして広く知られています。本社と工場は埼玉県所沢市にあり、シルバーやゴールド、さらにはプラチナなどの貴金属を用いた職人技が光るハンドメイドのフルートを生産しています。同社はEX、GX、DS、SRといったモデルをラインナップし、初心者向けながらも質の高い音色を奏でるEXモデルや、なめらかなレガートと豊かな表現力を持つDSモデルなどを提供しています。その品質の高さから、ムラマツフルートは世界中のプロのフルート奏者に愛用され、「世界のムラマツ」として高い評価を得ています。

ムラマツ EX MODEL CCE は、日本が世界に誇るフルートメーカー「ムラマツフルート製作所」による、最高級プロフェッショナルモデルのひとつです。熟練のクラフトマンが手作業で仕上げるこのモデルは、演奏家にとって最良のパートナーとなるべく設計され、表現力の幅と安定性の両立を実現しています。CCE(カスタム・カスタム・エボニー)の名のとおり、細部にわたり極限までチューニングされた仕様をもち、特にその柔らかな響きと奥行きのある音色が魅力です。

総銀製のボディとキィシステムに加え、リッププレートに使用されたエボニー(黒檀)は、木製ならではの温かみと、音の輪郭を際立たせる効果があります。ムラマツ独自のカットにより息の流れがスムーズになり、プロ奏者の繊細な息づかいやフレージングにも応えられるレスポンスを備えています。また、タッチ感に優れたキィアクションは、速いパッセージでもストレスなく操作でき、技術的な要求にも充分応えることが可能です。

芸術的な彫金、厳選された素材、そして設計の隅々まで磨き抜かれた設計思想により、EX MODEL CCE はまさに「鳴る」楽器として、国内外の多くの奏者に支持されています。
【スペック】
項目 | 詳細 |
---|---|
モデル名 | EX MODEL CCE |
管体素材 | 総銀製(Sterling Silver 925) |
キィ素材 | 総銀製 |
頭部管 | 総銀製、エボニー製リッププレート付き |
キィシステム | オフセット / インライン(選択可) |
トーンホール | ソルダードトーンホール(はんだ付け) |
足部管 | C足部管 / H足部管(選択可) |
メカニズム | トリルキィ、Eメカニズム(オプション) |
仕上げ | ハンドメイド、精密彫金入り(オプション) |
付属品 | ケース、ケースカバー、掃除棒 |
ニーゴ・リユースはMURAMATSUの楽器を強化買取中です。
壊れていても、どんなに古くても、商品1点から直営店のスタッフが無料出張査定でお伺いし、丁寧に査定いたします。
もちろん査定額に納得が出来ない場合は断っても費用などは一切かかりませんのでご安心ください!
思い出のつまった楽器は、ニーゴ・リユースにお気軽にご相談ください。
どんなに古くても、壊れていても商品1点から直営店のスタッフが静岡県・山梨県・神奈川県のどこへでもお伺いしますので、オーディオ楽器カメラの事はお気軽にご相談ください。