ウェブから1分かんたん査定見積
フリーダイヤルフリーダイヤル 0120-1212-25
営業時間:10時~19時(年中無休24時間買取受付可能!)

【2025年最新版】バンドマンにおすすめするライブハウス30選!中国地方編(鳥取・島根・岡山・広島・山口)

ライブ会場といえばアリーナやドームのような大規模な会場を思い浮かべる方も多いかもしれません。しかし、今回はそんな大きなホールやドームではなく、アーティストと観客がより近い距離で音楽を楽しめる「ライブハウス」に注目してご紹介します。

ライブハウスといえば、収容人数が数十人から数百人規模の場所が多く、アリーナやドームに比べて小規模ではありますが、その分だけアーティストの息遣いや演奏の迫力を間近で感じることができる特別な空間です。また、観客との距離が近いため、アーティスト側にとってもライブの熱量をダイレクトに届けられるステージとなっています。

ライブハウスには地域ごとに個性あふれる会場が多く存在します。古くから多くの伝説的なパフォーマンスが行われた場所や、近年注目されている新しいスポットなど、訪れるだけでもその土地ならではの雰囲気を感じられるのも魅力の一つです。また、ライブハウスによって音響設備やステージの配置、内装の雰囲気が異なり、会場ごとの特徴を楽しむのもライブハウス巡りの醍醐味です。

今回は、地域ごとのライブハウスをピックアップし、それぞれの収容人数や雰囲気、アーティストにとってのステージの意味などを詳しくご紹介します。ライブハウスならではの魅力や、行ったことのない地域の会場に興味を持っていただけるような内容をお届けできればと思います。

鳥取県

米子AZTiC laughs 350人

〒683-0064 鳥取県米子市道笑町1丁目3

アズティック・ラフズ

Stayvia 

〒680-0912 鳥取県鳥取市商栄町230−2

Stayvia

ライトヴェイズ

〒683-0853 鳥取県米子市両三柳860−3

ライト・ヴェイズ

島根県

出雲APOLLO 250人

http://www.apollo-live.com/system/sys-floor.html

〒693-0058 島根県出雲市矢野町935−1

ライブハウス&スタジオアポロ

松江 B1 200人

https://camp-fire.jp/projects/291780/view

〒690-0063 島根県松江市寺町198−57

LIVE HOUSE & STUDIO 松江B1

松江AZTiC canova 250人

https://ameblo.jp/hyakunennihitorino1zaiya/entry-11944043150.html

〒690-0047 島根県松江市嫁島町13−25

AZTiC canova

岡山県

岡山CRAZYMAMA KINGDOM 650人

https://marketing.hibino.co.jp/case/2907.html

〒700-0836 岡山県岡山市北区中央町6−22 中央町ヒルズ 4F

Crazy Mama Kingdom

岡山PEPPERLAND ペパーランド 180人

https://x.com/pepperland1974/status/1722853442732150915

〒700-0011 岡山県岡山市北区学南町2丁目7−4

Okayama Pepper Land

CRAZYMAMA 2nd Room 200人

https://banquetunion.com/mama2nd/floor

〒700-0901 岡山県岡山市北区本町10−16 幸武本町ビル 5階

Crazy Mama second room

岡山IMAGE 250人

http://blog.livedoor.jp/tooruyoshida/archives/8159533.html

〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1丁目8−48

〒700-0822 Okayama, Kita Ward, Omotecho, 1 Chome−8−48 IMAGE

倉敷REDBOX 400人

https://www.walkerplus.com/spot/ar0833s79765

〒710-0826 岡山県倉敷市老松町5丁目1−15

Red Box

Creative BLD.Ark 150人

〒700-0811 岡山県岡山市北区番町1丁目14−29

LiveStageArk

YEBISU YA PRO

〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1丁目8−48 IMAGE

YEBISU YA PRO

デスペラード

http://www.desperado-okayama.com/aboutdespe/access.html

岡山県岡山市北区表町3丁目11-105

広島県

SIX ONE Live STAR 250人

https://six-one.jp/live-star

〒730-0028 広島県広島市中区流川町8−20 流川エイトビル 1F

SIX ONE Live STAR

広島Live VANQUISH ライブ ヴァンキッシュ 450人

https://live-vanquish.com/

〒730-0027 広島県広島市中区薬研堀8−6 メイセイパーク1F

LIVE VANQUISH

広島Yise ワイズ 200人

http://yise-music.jp/

〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町2丁目3−23

Cafe & Bar & Goodmusic Yise

BLUE LIVE HIROSHIMA ブルーライブ ヒロシマ 376席

〒734-0011 広島県広島市南区宇品海岸3丁目12−69

ブルーライブ 広島

広島 Live&Bar SPYDER ライブバー・スパイダー 100人

https://www.facebook.com/spyder.hiroshima

〒730-0022 広島県広島市中区銀山町13−13 シャトレ3ビル 5階

SPYDER LIVE&BAR スパイダー

広島CAVE-BE 250人

http://www.cave-be.net/hiroshima/top.html

〒730-0016 広島県広島市中区幟町7−25

広島CAVE-BE

広島CLUB QUATTRO クラブクアトロ 800人

https://www.club-quattro.com

〒730-0035 広島県広島市中区本通10−1

広島CLUB QUATTRO

広島4.14 300人

http://www.hiroshima414.com/about/

〒730-0032 広島県広島市中区立町1−26

4.14

広島セカンドクラッチ 旧ナミキジャンクション 300人

http://blog.livedoor.jp/tooruyoshida/archives/8925335.html

〒730-0033 広島県広島市中区堀川町4−20 4階

Second Crutch

NANA〜Live Bar feat. sports 25~50

https://bar-navi.suntory.co.jp/shop/S000006865

〒730-0027 広島県広島市中区薬研堀10−17

NANA〜Live Bar feat. sports

福山Cable

https://camp-fire.jp/projects/254800/view

〒720-0066 広島県福山市三之丸町4−1 グレイスビル

ライブハウス・スタジオ 福山Cable

尾道B×B

https://www.tokyo-dancelife.com/club/hiroshima/bxb.html

〒722-0045 広島県尾道市久保2丁目15−22

ライブハウス 尾道BxB

山口県

宇部BIG HIP 150人

https://ameblo.jp/rosebud-rie/entry-12816263674.html

〒755-0042 山口県宇部市松島町17−15

BIG HIP

岩国Rock Country 200人

https://rockcountry.info/index-f.html

〒740-0018 山口県岩国市麻里布町2丁目4−21 都志見 ビル

LiveHouse Rockcountry

LIVE rise SHUNAN 200人

https://www.cocolocala.jp/spots/65469

〒745-0017 山口県周南市新町2丁目27−1 地下1階

LIVE rise SHUNAN

湯田Organ’s Melody

〒753-0056 山口県山口市湯田温泉3丁目7−7

organ’s melody

ライブハウス Gumbo 80人

〒745-0037 山口県周南市栄町2丁目26(地下 1階)

Live House Gumbo

まとめ

さてここまで中国地方のライブハウスについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
中国地方は、他地域に比べてライブハウスの数が少なく、コンサートホールも小規模か大規模の両極端で、中規模のアーティストが公演しにくい状況です。さらに、1万人規模の会場はあるものの、スポーツ大会や企業イベントが優先され、ライブ利用が制限されるケースも少なくありません。そのため、キャパシティの問題が中国地方の音楽シーンを制約しています。

しかし、この地域には大きな可能性があります。特に広島は中国地方最大の都市であり、広島駅のリニューアルをはじめ、宮島やもみじ饅頭など観光資源も豊富です。ライブと観光をセットで楽しむ人も多く、コロナ禍が落ち着いた今こそ、音楽イベント専用の会場やライブハウスを増やす好機でしょう。

広島が音楽シーンの中心として盛り上がれば、その熱は岡山、山口、島根、鳥取といった周辺地域にも波及し、中国地方全体の活性化につながります。

中国地方がアーティストとファン双方に愛される音楽エリアになることを、心から期待しています

最後に、ニーゴ・リユースではギターやベースの買取を行っています。

「家族が昔使っていたけど、最近は使っていない」「処分したいけれど、どうやって処分したらいいかわからない」とお困りの方は、ぜひニーゴ・リユースにご相談ください。どんなに古くて劣化している状態でも、商品1点から専門スタッフが無料で出張査定いたしますので、お気軽にお問い合わせください!

YouTubeでも音楽とカメラの歴史を紹介していますので是非ご覧ください!

ご利用は
こちらから!

フリーダイヤル

0120-1212-25

営業時間:10時~19時
(年中無休24時間買取受付可能!)

ウェブから申し込み

かんたん査定見積
ニーゴ・リユース公式Youtubeチャンネル
ニーゴ・リユース公式Podcast