ウェブから1分かんたん査定見積
フリーダイヤルフリーダイヤル 0120-1212-25
営業時間:10時~19時(年中無休24時間買取受付可能!)

【2025年最新版】高級腕時計収集が趣味の芸能人5選!愛用メーカーやモデルも紹介!

腕時計を身につける理由といえば、もともとは時間を確認するための実用品としての役割が第一でした。しかし、今ではそれだけでなく、個性を表すアイテムとしての側面も強くなっています。どんなメーカーの時計を選ぶかによって、その人のステータスや財力、さらにはセンスまでもが垣間見えることがあります。

例えば、パテックフィリップやヴァシュロン・コンスタンタンといった超高級メーカーの時計は、まさにステータスシンボル。一方、ロレックスやオメガといった身近ながら高級感のあるブランドも人気があります。こうした時計は、時間を知るための道具という本来の機能を超えて、ファッションや装飾品としての価値に重点が置かれるようになっています。

こうした腕時計の魅力に引き込まれ、コレクターになる人も少なくありません。芸能人の中にも、きっと多くの腕時計を愛し、コレクションしている方がたくさんいることでしょう。

そこで今回は、腕時計好きの芸能人と、彼らが愛用する時計をご紹介していきます。ぜひ最後までお楽しみください!

おぎやはぎ 小木さん アクアノート エクストララージ Ref.5167A-001

時計好きの芸能人といえば、矢作さんの名前がよく挙がります。彼は単にステータスや装飾品として時計を楽しむだけでなく、実用的な視点でも時計をしっかり見て選んでいる印象があります。
矢作さんが所有する時計は多岐にわたりますが、今回はその中でも特に注目のモデル、パテックフィリップの「アクアノート エクストララージ Ref.5167A-001」をご紹介します。

パテックフィリップといえば、1839年創業のスイスを代表する高級時計メーカー。世界でもトップクラスの価格帯と名声を誇るブランドです。100以上の技術特許を持つ最高峰の技術力を備え、一度購入すると「永久保証」が約束されるという、まさに雲の上の存在ともいえる時計メーカーです。

https://www.patek.com/ja/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88/5167A-001

「アクアノート」は、1990年代前半に登場した初代モデルからスタートしたシリーズで、「第二のスポーツウォッチ」として誕生しました。独特なデザインと機能性に優れたストラップを備え、シンプルさとスポーティさを兼ね備えたスタイルが特徴。視認性の高い文字盤と実用性の高さでも人気を集めています。

矢作さんが所有するのは、2007年に登場した第3世代モデル「Ref.5167」。カラーバリエーションやサイズ感が豊富になり、さらに多くのファンを魅了しています。定価は420万円ほどですが、年々価値が上昇し、現在の中古市場では1000万円近い価格がつくほどの人気ぶりです。

もともとパテックフィリップは製造数が限られているため、希少性の高さも価格上昇の一因でしょう。そんな貴重な時計を所有する矢作さん、まさに目の付け所が素晴らしく、時計選びのセンスの良さがうかがえます。

小栗旬 タグホイヤー カレラ クロノグラフ デイデイト CV2A12.FC6236

小栗旬さんといえば、子役から芸能活動をスタートし、年々その演技力と存在感に磨きをかけてきた俳優です。シリアスな役からコメディまで幅広いジャンルをこなし、多くのヒット作品で主演を務めています。甘いルックスと確かな演技力で、幅広いファン層を魅了し続けています。現在は俳優業に加えて事務所の社長としても活動を続け、その活躍の場をさらに広げています。

そんな小栗さんが愛用している腕時計が、タグ・ホイヤーの「カレラ クロノグラフ デイデイト CV2A12.FC6236」です。数ある高級時計メーカーの中でも、小栗さんはタグ・ホイヤーを特にお気に入りのブランドとして挙げています。
タグ・ホイヤーは1860年にスイスで創業した老舗の高級時計メーカーで、日本でも高い人気を誇ります。ちなみに、日本人アンバサダーとしてはサッカー選手の香川真司さんが知られています。

「カレラ クロノグラフ」は1936年に誕生し、80年以上の歴史を持ちながら、時代とともに進化を続けてきたモデルです。小栗さんが愛用するデイデイトモデルは、3時位置に日付と曜日の表示を備えており、実用性の高さが魅力。重厚感のあるシックなブラウンカラーは、派手すぎず落ち着いた大人の印象を与えます。

また、バンド部分には上質なレザーが使用されており、フォーマルな装いはもちろん、普段のカジュアルな服装にもよく馴染みます。レザーバンドは使い込むほどに自分の手首に馴染んでいくため、時計とともに「成長」していくような楽しさも感じられるでしょう。
このモデルの定価は約40万円ですが、現在の中古市場では60万円前後で取引されています。気になる方は、オークションサイトや専門店でチェックしてみてはいかがでしょうか?

ヒカキン ロレックス コスモ グラフ デイトナ ル・マン イエローゴール Ref.126528LN

ヒカキンさんといえば、YouTubeを日本に広めたパイオニア的存在。彼の動画の総再生数は100億回を超え、誰もが知るトップクリエイターです。高級品を購入する動画や、20億円の豪邸を公開するなど、まさに“YouTubeドリーム”を体現するスタイルも人気の理由のひとつです。
そんなヒカキンさんですが、高級時計のコレクターとしても知られています。2024年の夏には、自身のコレクション史上最高額となる時計を購入し、大きな話題を呼びました。今回はその時計についてご紹介します。

ヒカキンさんが購入したのは、ロレックスの「コスモグラフ デイトナ ル・マン イエローゴールド Ref.126528LN」。

その輝くゴールドのデザインは、思わず「ギラギラしすぎじゃない?」とツッコミたくなるほどの存在感。驚くべきはその価格で、なんと5,980万円!まさに家が建てられるレベルの超高級時計です。
ロレックスといえば、1905年にスイスで創業した世界的に有名な高級時計メーカー。プロフェッショナル・ウォッチからエレガントなクラシック・ウォッチまで、堅牢性と美しいデザインを兼ね備えた幅広いラインアップで知られています。テニスの世界大会などで見かける広告にも、ロレックスの存在感は抜群ですよね。
今回ヒカキンさんが手にしたル・マンモデルは、まさに“幻の時計”とも称される逸品。日本のロレックスの販売員ですら実物を見たことがないと言われるほど、極めて希少なモデルです。市場にほとんど出回らないため、購入できるのは限られたごく一部の人だけ。そんな特別な時計を手に入れるあたり、さすがヒカキンさんといったところですね。

小林幸子

小林幸子さんといえば、日本を代表する演歌歌手の一人。今年で芸歴60年を迎える、まさに大御所です。その圧倒的な存在感から“ラスボス”という愛称で親しまれることも。特に紅白歌合戦での豪華絢爛な衣装は毎回話題になり、もはや衣装なのか舞台装置なのか分からないほどのスケール感で注目を集めてきました。

そんな小林幸子さんですが、所有する時計の総額はなんと6,000万円を超えるとも言われています。その中でも、最も高額な時計が「オーディマ・ピゲ」の一本です。

https://www.youtube.com/watch?v=mX0u8LyG0hQ

オーディマ・ピゲは、パテック・フィリップ、ヴァシュロン・コンスタンタンと並ぶ“世界三大高級時計メーカー”のひとつ。中でも「ロイヤル・オーク」と呼ばれるスポーツウォッチは、ブランドを代表するアイコンモデルです。この名前は、イギリスの清教徒革命の際に皇太子チャールズ2世が追手をかわすために身を隠した木“ロイヤル・オーク”と、それにちなんで名付けられた英国軍艦“HMS Royal Oak”に由来しています。

小林幸子さんが所有するオーディマ・ピゲの時計は、ビンテージのクラシックスタイルであることが分かっています。文字盤やベルトに敷き詰められたダイヤモンドの華やかさは圧巻。しかし、その正確な価格は不明で、現在のビンテージ市場価格や希少価値を考慮すると、もはや正規の価格をつけるのは難しいレベル。もしオークションなどに出品されれば、驚くような高値がつくことは間違いありません。

黒柳徹子

黒柳徹子さんといえば、現在92歳にしてなおテレビに出演し続ける、日本を代表する芸能人の一人です。日本でテレビ放送が始まった初日から出演を続けており、日本史上最初のテレビ女優として知られています。テレビ草創期から現在に至るまで、レギュラー番組を持ち続けている唯一の存在であり、日本のテレビ放送史を語る上で欠かせない人物です。

冠番組『徹子の部屋』は、同一司会者によるトーク番組の最多放送世界記録を保持しており、現在も記録を更新中です。バラエティ番組にも幅広く出演し、大御所との共演はもちろん、若手芸人とのトークでも高い人気を誇っています。21世紀に入っても変わらない国民的人気を維持しているのも、その魅力のひとつでしょう。

そんな黒柳徹子さんが所有する時計は、キラキラしたデザインのものが多く、価格よりも「可愛いから」という理由で集めているそうです。徹子さんらしい、愛らしいコレクションの仕方ですね。

中でもひときわ目を引くのが、ダイヤとゴールドで作られた特別な時計。これはアメリカを訪れた際、イタリア人職人にオーダーメイドで作ってもらったものだそうです。よく使用しているお気に入りの時計で、徹子さんの愛着が感じられます。
この時計はオリジナル製作のため正確な価格はわかりませんが、ダイヤと金の価値が高騰していることを考えると、かなりの高額になることは間違いないでしょう。時計としてだけでなく、ジュエリーとしても楽しんでいる様子が伺えます。

黒柳徹子さんは他にもたくさんの素敵な時計を所有しているそうです。気になる方は、ぜひYouTubeなどで彼女のコレクションをチェックしてみてください。

まとめ

ここまで、芸能人が愛用する腕時計についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?腕時計をコレクションしている方は多く、今回ご紹介しきれなかった方もまだまだたくさんいらっしゃいます。機会があれば、ぜひまた別のエピソードで取り上げたいですね。

さて、高級腕時計といえば、年々その価値が上がり続けていることでも注目されています。最近では、時計が好きだから購入するという方だけでなく、投資目的で購入する方も増えてきました。時計好きとしては少し複雑な気持ちもありますが、やはり本当に時計を愛する方の手に、素晴らしい時計が届いてほしいと願わずにはいられません。

最後に、当社では現在、腕時計の買取を強化しています。最近使わなくなった時計や、使い道がなく処分に困っている時計はありませんか?どんなに古くても、故障していても、1点から喜んで査定させていただきます。時計の価値が下がる前に、ぜひお気軽にご相談ください。ニーゴ・リユースが、皆さまの大切な時計をしっかりと査定いたします。

YouTubeでも音楽とカメラの歴史を紹介していますので是非ご覧ください!

ご利用は
こちらから!

フリーダイヤル

0120-1212-25

営業時間:10時~19時
(年中無休24時間買取受付可能!)

ウェブから申し込み

かんたん査定見積
ニーゴ・リユース公式Youtubeチャンネル
ニーゴ・リユース公式Podcast